施工事例UNNO十番が手掛けた施工事例
2025.10.18更新

木造平屋建住居解体工事

施工前
施工前
施工後
施工後
エリア

静岡市清水区

お客様 S様邸
工事内容

木造平屋建住居解体工事

工期 10日
費用 お問い合わせ下さい
築年数 約30年以上
坪数 126m2

担当者より

 平屋だからこそ丁寧に。

安全と安心を追求した解体工事の全工程!!

 

今回は、ゆったりとした暮らしの象徴でもある木造平屋住宅の解体工事のご紹介になります。

1. 準備は「優しさ」から。

解体工事は大きな音や振動が伴います。だからこそ、一番大切なのは近隣住民の皆様への配慮です。

  • 詳細なご挨拶: 事前に工事スケジュール、作業時間、連絡先を記載した書面を持参し、ご挨拶に伺います。

  • 飛散・防音対策: 敷地全体を養生シートでしっかりと覆い、粉じんや破片の飛散、そして騒音を最小限に抑えます。

2. 手作業で分別!環境にも配慮した「分別解体」

私たちが最も「丁寧さ」を追求するのが、この分別作業です。

いきなり重機で壊すのではなく、まず家屋内部のガラス、プラスチック、木材、石膏ボードなどを人の手で丁寧に外し、

細かく分別します。

これは、法律で定められているだけでなく、リサイクル率を最大限に高め、

環境負荷を減らすための私たちのこだわりです。廃材がごちゃ混ぜにならないよう、分別徹底を現場で常に確認しています。

3. 安全・確実な「解体本番」と地中の確認

いよいよ重機での解体作業です。平屋とはいえ、基礎はしっかりしています。

  • 静かで確実な施工: 経験豊富なオペレーターが、周囲の状況を常に確認しながら、慎重かつ安全に構造物を解体します。

  • 地中埋設物の確認: 基礎や建物を撤去した後、見落としがちな**地中に埋まった古いコンクリート片やゴミ(地中埋設物)**がないかを、目を皿のようにして確認します。この徹底した確認が、後の新しい建物が沈まないための安心に繋がります。

 4. 新しい未来へ繋ぐ「綺麗な整地」

全ての建材と廃材を撤去した後は、土地を平らにならす「整地」作業です。

お客様が次に気持ちよく土地を利用できるよう、水はけや見た目にもこだわり、丁寧に仕上げを行います。

解体工事は、単なる撤去作業ではありません。新しいスタートのための第一歩です。

ご不安な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください!

解体工事はUNNO十番!御見積からでもお気軽にお問い合わせ下さい♪


営業部 藤﨑 麻理子

うちの建物の解体費用を知りたいそんな方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!
054-266-3390 受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お見積もり・診断依頼
お気軽にご依頼下さい!
SERVICE FLOW

解体の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ

    家屋解体や解体工事のご依頼は、UNNO十番のお問い合わせフォームや、電話番号からお気軽にご連絡ください。

  2. 現地調査

    現地調査

    UNNO十番が実際に解体をご希望されている建物へご訪問し、状況をみて実際に用いる解体手法などを確認させていただきます。

  3. お見積提出

    お見積提出

    現地調査で確認した解体をご希望されている現場の状況から、実際解体を行うとどれくらいの解体費用が発生するかを計算し、ご提出させていただきます。

  4. ご契約

    ご契約

    解体費用や解体手法、また解体にかかるお時間などをお客様にご確認いただき、実際に解体を行うかどうかをお客様に判断していただき、ご契約いたします。

  5. 建設リサイクル法の届出

    建設リサイクル法の届出

    建設リサイクル法とは、端的にいうと廃材の適当な処理や再資源化を促すための法律です。解体工事を行う場合必ず必要な届け出となります。UNNO十番ではこういった手続きもサポートさせていただきます。

  6. 解体工事着工

    解体工事着工

    荒天など不測のトラブルがない限りは解体工期を必ずお守りして解体いたします。 トラブルが起きた場合は直ちにUNNO十番からご連絡をさせていただきます。

  7. 解体工事完工

    解体工事完工

    UNNO十番は解体工期にこだわります。無理のない解体計画を組んでいるので、安全第一の解体工期を行いつつ、不測の事態さえなければ解体工期通りに完工致します。

  8. ご確認・引き渡し

    ご確認・引き渡し

    お客様に実際に解体後の現場を確認していただき、ご納得いただければ土地を引き渡し致します。 この時には、UNNO十番に家屋解体・解体工事を頼んでよかったと思っていただけるでしょう。 

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積もりを比較ください!
相談
無料
見積
無料
メール での ご連絡は こちら
054-266-3390 受付時間 9:00~18:00(日曜定休)
お見積もり・診断依頼
お気軽にご依頼下さい!
SERVICE AREA

なぜ静岡に絞っているの?

施工エリア
静岡県全域
施工エリアマップ

多くの解体会社は拠点から車で片道1時間以上かかる地域まで営業エリアにして施工をしています。ですが、片道で1時間もかかってしまうと、もしも現場で“何かあった時”担当者が現場に向かうのも1時間という長い時間がかかります。また、解体工事の場合基本的に距離が長くなればなるほど、費用は高くなります。トラックが長く走る分だけ費用が上がります。

“もしも”の時、担当者がすぐに駆け付けられる距離というのは安心感がありますよね。

また、施工エリアを拠点の近くに絞ることで、毎日お伺いすることができます。毎日の進捗状況を見て、毎日お客様にお会いすることで、すべてのお客様に安心感をもっていただくことができるのです。

私たちの工事はすべてのお客様に『笑顔』と『安心』を届けることが第一ですので、施工エリアを静岡に絞り、ご対応させていただいております。